前編では基礎的な内容についてまとめました。
土星とヴェールに行ける様にするためには性能値をどれでもいいのでそれぞれ3と7まで上げる必要があります。
AW装備が整っているならヴェールまでやっていけるのでさっさとヴェールに行きたいなら性能値の極振りしちゃうのもアリ。
私の場合帰還ワープがある策略に極振りしてヴェールに行きました。
Step6:アビオニックを充実させる
敵の見た目は基本代わり映えがないのですがプロキシマによって地味に出現している敵が異なっていてドロップ品も変化しています。
同じ見た目の敵でも名称の頭が異なっていて、例えばアウトライダーと言う敵なら地球ではコズマアウトライダー、土星ならジャイアアウトライダー、ヴェールならエクソアウトライダーと言う風になっています。
さらにエリート版がそれぞれにあるのでビュンビュン飛び回る敵を初見で瞬時に把握するのは至難の技だと思うよぶっちゃけ。
欲しいものはちゃんと調べてから稼ぎに行きましょう。
アビオニックの充実=RJの強さと現状言い切れてしまう。
以下に個人的重要アビオニックをピックアップする。
戦闘アビオニック
戦術アビオニックはフレームで言うところのアビリティに当たる重要なもの。
そのくせドロップ率は全体的に渋いので収集には苦労します。
一部戦術アビオニックはそれだけで雑魚掃滅が終わってしまうくらい強い。
テザー
前方にテザー弾を発射して範囲内にいる雑魚敵を絡めとる。
絡めとったテザー弾はタレットを当てると起爆する。
威力が高くヴェールでも活躍できる。
全てのプロキシマで入手できドロップ率も高め。
これを序盤で入手出来たらイージーモードかもしれない。
ヴォイドホール
前方に弾を発射して壁に当たるかもう1度アビオニックを発動させるとブラックホールの様な雑魚的を一箇所に吸引するダメージエリアを出現させる。
吸引したら時間経過かまたもう1度アビオニック発動で起爆できる。
テザーと内容が似ているが即効性やエネルギー効率の面ではテザーが勝り、範囲制圧力と効果時間ではヴォイドホールの方が勝る。
また、アイテムも吸い込まれるので回収が楽。
ヴォイドホール単品だけではダメージは微妙なので吸い込んだら敵が団子になっている中心に向かってタレットやオードナンスでダメージを与える必要がある。
ただし、エンペリアンの敵は壁に衝突すると即死する仕様を利用して壁にヴォイドホールを発動させると殆ど手を下さず勝手に自滅させることが出来る。
隕石の穴の中に籠もってRJ中心に発動すると移動せずアイテム回収出来る。
掃滅(自滅)しながら操縦席を離れてフォージしたり修理しに行けてしまうのがすごい。
反面、吸い込みの範囲外で味方に戦われると処理が難しくなるためオンラインでは使う場面を選ぶかもしれない。
ソロでGIAN POINTとか周回したいエンドゲーム向けアビオニック。
シーカー・バレー
前方に何十発もの小型ホーミングミサイルを発射させる。
発射した風景が流星群の様に綺麗で宇宙戦争してる感が味わえる。
綺麗なだけじゃ無く威力もそこそこで土星までの雑魚処理はこれを適当に撃ってればいつの間にか終わっている。
ヴェールだと苦戦するがGIAN POINT辺りまでならゴリ押せない事もない。
ミュニション ボルテックス
ダメージを吸収し爆発するバブルを展開する。
分かりにくいアビオニックだが要は射出したバブルに向かってタレットで攻撃してダメージを蓄積させると高威力の爆発を起こすことが出来る。
テザーに並ぶ処理能力を持ちこちらは近距離の敵に特化している。
テザーと比べて入手は難しめ。
統合アビオニック
フレームで言うところのMODに近い。
バルク ヘッド
船体上昇。要はRJのヘルスを上げる最重要必須アビオニック。
これが無いと序盤でさえしんどいので真っ先に欲しいアビオニック。
コニック ノズルもしくはイオン バーン
移動速度上昇とブースト移動速度上昇。
広い宇宙空間を移動するのにデフォルトの速さでは遅すぎるし、アイテム回収の速さにも関わるためどっちかは着けておきたいアビオニック。
ハイパー フラックス
主に戦闘アビオニックに必要なフラックスエネルギー容量を上昇させるアビオニック。
戦闘アビオニックを入手したら絶対に必要になるアビオニック。
ハイパー ストライク
タレットのダメージ上昇。
弱いタレットでは焼け石に水なので序盤では不要?
前方重砲
前方重砲のダメージアップ。
最大まで強化&エンジン部分を狙えばヴェールのクルーシップも一撃で処理できる。
アーティレリーチープショット
確率で前方重砲の弾(ドームチャージ)を消費しなくなる。
ドームチャージは5発が上限だがヴェールで登場するクルーシップは6船で全て前方重砲で処理しようとすると1発足りずフォージしに行く必要がある。
これがあるとゲームテンポが良くなる。
ディープホールド
フォージ容量増加。
最大強化で+60%上昇し、ドームチャージの場合繰り上げされて1回で2発生産出来る。
戦術アビオニック
クールダウンを持つアビリティの様なもの。
ここぞと言うときにあったら助かるが戦闘、統合ほど重要では無い。
バトル・フォージ
最大強化でフォージのクールダウンをリセット出来る。
大量生産したい時や時に助かる。
ヴォイドクローク
速度低下の代わりにRJ透明化。
前方重砲を撃つときやフォージしに行く時など安全に操縦席から離れて行動できるためソロだと助かる。
Step7:RJの構成部品・兵装を作成する
作成する優先順位をつけるなら
リアクター>エンジン>機首タレット、オードナンス>シールドアレイ、ウィングタレット
のイメージで作成すると良いかもしれない。
オードナンス以外には無印以外にゼットキ、ビダール、ラバンの3つのメーカーがありそれぞれに特色があります。
入手のしやすさ、ステータスの最大値、付与される追加効果が違ったりと自分のプレイスタイルと相談しながら最適なメーカーを選ぶと良いです。
構成部品の選び方
リアクターのmkⅢを例に挙げるなら・・・ゼットキ:アビオニック容量max80 フラックス容量max300 入手は敵からのドロップビダール:アビオニック容量max100 フラックス容量max100 入手はミッション報酬ラバン:アビオニック容量max90 フラックス容量max200 入手はミッション報酬さらにそれぞれ追加効果に・・・ゼットキ
- 搭乗中のテンノは武器ダメージが20%増加する
- ブーストメーターを充電中、シールド回復が50%速くなる
ビダール
- シールド枯渇時に移動速度が50%上昇
- レールジャックへの侵入者の装甲値が-10%減少
ラバン
- スリングショットから発射された後、テンノは500オーバーシールドを得る
- シールドが消滅している間、最高速度が20%増加する
ちなみに私はアビオニックをブッパしたい人なのでフラックス容量が1番多いゼットキリアクターを普段使いしています。
エンジン、シールドアレイも同じ感じで特化型2種とバランス型1種になっています。
タレット
タレットはカルシノックス次点でアポックが連射速度が高くビュンビュン飛び回る敵にも対応し易いのでおすすめ。
他3つのタレットは当てにくかったり、クルーシップが展開するヒーリングバブルを打ち消すのに苦労するのでこだわりが無いならやめた方がいい。
追加効果はダメージよりも発射速度ボーナスがある物の方が当て易く結果的にはいいのかもしれない。
カルシノックスはすぐにオーバーヒートするのでタップ撃ちをするかポラーコイルで対策しましょう。
オードナンス
オードナンスはクルーシップの黄色バリアを剥がせて追尾もするタイコ・シーカーがおすすめですが他2つは正直活用法がわからない。空気。
Step8:センティエント船に乗り込む
ヴェールプロキシマでは全ノードをクリアしても光るノードがあります。
光っている場所ではセンティエント船が出現しており特殊な武器SHEDUのパーツや異形の殻と言う交換アイテムが入手出来ます。
シンビリストという敵からSHEDUのパーツを入手できます。
SHEDUパーツ稼ぎはIVARAやNEKROSを使えば抽選チャンスが増えます。
また、センティエントだらけなので特攻が付いたPARACESISが大活躍します。
PARACESIS以外で挑もうとすると1体倒すだけでも結構時間かかるのでほぼ必須。
センティエント船最深部にはPARACESISだけが壊せる赤い結晶があり、壊すと新しいストーリークエストが開放されます。
異形の殻はフォーチュナーにいるLITTLE DUCKに持っていくとエフェメラやCaptureシーンと交換してくれます。
この記事と前編の記事冒頭の画像はその交換で入手したCaptureシーンだったりします。
また、レアコンテナが出現することもありUmbraフォーマの設計図が出るらしい・・・。
私はレアコンンテナをアプデ前に1回だけ見たことがありますがCaptureシーンが入っていました。
ヴェールプロキシマでは稀にに遺跡船が出現することがあります。
移籍船の中に入ってみると確率でハッキングできるコンソールが出現
。
ハッキングすると追加報酬がもらえます。
コンソールが無いことのほうが多いです。
追加報酬といっても今のところ珍しい物をくれないのが残念。
Step9?:深紅の槍イベントに参加する
イベント深紅の槍では特殊なRJミッションに挑戦することができます。
深紅の槍RJパートは性能値、アビオニック、SHEDU稼ぎが美味しいボーナスステージです。
どういうドロップテーブルなのか不明ですが通常のエンペリアンと違いヴォイドホールやミュニションボルテックスの様な希少な戦闘アビオニックがドロップしやすく感じます。
敵の殆どが勝手に自滅してアビオニックだけ残していくので最低限攻撃に耐える用のバルクヘッドさえあれば何もしなくてもアビオニックが大量に手に入ってしまいます。
ここだけでしか入手できないアビオニックもあります。
センティエント船内ではセンティエントが基本無限沸きなのでSHEDUパーツが取り放題。
次回の開催が不明ですがどうやら疫病の星イベントの様に年1回くらいのペースで開催されるという噂なのでまだ参加したことがなければ要チェックです。
おまけ:稼ぎ場所
チタン稼ぎ
- 毎ミッション終了後地道に回収
- POSIT CLUSTER周回地道に回収
PENNANT&QUELLOR
- KASIO'S REST
性能値稼ぎ&ラバンビダールmkⅢ稼ぎ&ヴォイドホール稼ぎ
- GIAN POINT
ゼットキmkⅢ武器稼ぎ
- RUSE WAR FIELD
アプデでドロップテーブルは変わるので最新版はこちらから確認してください。
最後に
前編と合わせて読むのは大変かもしれないですね。お疲れ様でした。
この記事を放置している間にダイモスの心臓アプデ来ちゃいましたね・・・オープンワールド3つ目は流石に冗談かと思ってました。
実はPS4を身内に譲ってしまい鋼の道辺りから遊べていません。
PS5は購入予定ですが予約抽選落ちまくってます。
PS5でwarframe遊べるんだろうか?遊べるとしてPS4のデータと共有なんだろうか?
記事数が少ない当ブログのメインコンテンツを張っていたwarframeだったんですがもしかしたらこれが最後のwarframeを扱う記事になるかもしれないです。
どうなってしまうのか分かりませんが今後もよろしくお願いします。