2021年5月30日日曜日

【Warframe】失敗しないヘルミンスのおすすめ組み合わせ


最初このヘルミンスシステムが登場すると聞いて私は『フレームが増えすぎてリワークが追いつかなくなったからとうとうヤケクソになったのか・・・』と否定的な感想を持っていました。 

ですが実際にヘルミンスを触ってみると結果的にフレームビルドに幅が増えて悪くないなぁと手のひらクルクルGlaive Primeって感じだったので面白いなぁ便利だなぁと思ったアビリティを紹介します。

ヘルミンス(Helminth)とは

ヘルミンスとはwarframeのアビリティを1つだけ置き換えすることができるシステムである。

ネクロリスクのエントラティシンジケートのランク3に到達するとSonからHelminthモジュールの設計図を入手することが出来ます。


ファウンドリで作成したのちオービターの感染部屋を調べるとヘルミンスシステムを開始することができます。


置き換えできるアビリティはそれぞれフレームの決められた1種とヘルミンスアビリティが数種あります。

フレームのアビリティを増やすにはノーマルフレーム完成品を生贄に捧げる必要があります。(クールタイム24h)

一部の移植アビリティはオリジナルより弱体しているものもあるので注意。


便利で面白いシステムですがアビリティの注入やフレームの生贄に毎回大量の素材を要求されるので気軽に弄れないのが悩みどころです。

汎用性高いおすすめアビリティ

Dispensary/Protea


定期的にエネルギーオーブ、ヘルスオーブ、弾薬パックを生成するアビリティ。

どんなフレームだろうがエネルギーの供給ができたら良いに越したことはないし邪魔にならない。

Mesa等エネルギーを消費し続けるトグル系アビリティとの相性が特に良い。

ヘルスオーブのお陰でEquilibriumやHealth Conversionが使える。

Energize Dashで大抵事足りるだろうがレールジャックを操作する時にあらかじめ出しておくと地味に便利。

移植版Dispensaryは効果時間がオリジナルより減少しているので組み合わせるなら効果時間が長めのビルドが良いだろう。

エネルギーが供給できるアビリティは現在Dispensaryと増強Modを入れたSpectrorageのみ。

欠点といえば生贄用のProteaを集める難易度が高いって所だろう。

Breach Surge/Wisp


自分を中心に敵をブラインド&効果を受けた敵を攻撃すると確率で周囲の敵に波動弾を飛ばすアビリティ。

クラウドコントロール(以下CC)と攻撃を兼ね備えているので痒いところに手が届くちょうど良いアビリティといった感じ。

波動弾は弧を描いて上空を飛びヘッドショット判定になりやすいのか威力が侮れない。

SarynやEmberの様に優秀な範囲攻撃アビリティを持っているのに自衛アビリティに恵まれていないタイプのフレームと相性がいい。

Gloom/Sevagoth


自分を中心に鈍足効果&範囲内の味方が攻撃ごとにヘルス回復できるトグルアビリティ。

威力を上げていくと鈍足アビリティを持つ先輩フレームNova、増強Equinoxを差し置いて鈍足率が脅威の95%まで上がってしまうヤバいアビリティ。

95%は流石に過剰なのできっちり上げる必要は無いがトグルアビリティなのでEnergy Conversionと相性がよく無理なく近づける事はできる。

近づけることが出来なくてもEpitaphみたいな状態異常をかけやすい武器があれば冷気異常や足を止める火炎異常を利用してなんちゃって超鈍足を再現できる。

BansheeやNekrosの様に優秀な追随型のアビリティを持っているのに自衛アビリティに恵まれていないフレームと相性がいい。

Shooting Gallery/Mesa


味方のダメージ上昇&味方を中心に弱めのCCがかかるアビリティ。

威力上昇系のアビリティの中では控えめな上昇率だが多少のCCもできるいいとこ取りな
アビリティという感じ。

CCと言っても数秒間行動不能にさせる程度なのでしっかりしたCCが必要なら増強Modを入れてみるのもアリ。

ProteaやKhoraの様に優秀な定点アビリティは持っているが追随型のアビリティに恵まれていないフレームと相性がいい。

Fire Walker/Nezha


炎の足跡を残すアビリティ。

炎の上は状態異常無効&発動中は若干移動速度上昇が地味ながらありがたい。

動き回るほど撒き散らした火炎状態異常がCCの代わりに働いてくれる。

MirageやChromaの様なNarrow Mindedを使って範囲がないビルドになりやすいフレームにCCや自衛手段が欲しい場合おすすめしたい。

Resonator/Octavia


半追随型のデコイを出すアビリティ。

上で紹介したアビリティでは真似出来ない味方勢力の防衛ができるアビリティ。

どんな紙装甲フレームだろうとそれなりの範囲に効果時間さえあれば棒立ちしてても生存していられるのでOctaviaで使うResonatorの印象とは打って変わって有能。

また、近年のアプデでは広すぎるタイルセットばかり追加され防衛や耐久で高速Novaの出番が多くなりました。


高速Novaで鋼の道のりVoid耐久だろうがResonatorの力を借りればほぼ被弾しないのでかなりおすすめ。

ただ野良でやるのはちょっと危険。

組み合わせで面白くなる例

Thermal Sunder/Gauss


移植できるアビリティの中で唯一の範囲攻撃ができるアビリティ。

壁も透過するので掃滅ミッション等ではリワーク前のEmberに近い感覚でサクサク敵を倒せちゃうアビリティ。

しかしアルケインケインエナージャイズがほぼ必須でビルドの難易度は高めでした。

HarrowでThuribleを発動しながらThermal Sunderを使えば回復とキルが同時に出来るのでおすすめ。

同じく手軽にエネルギーを回復できるTrinityやGarudaでも同じことができるのでそちらでの移植もおすすめ。

そうでない一般的なフレームでもアビリティ1番枠に移植すればセドナhydronやノーマルサンクチュアリみたいな場所でアフィニティ稼ぎにも使えます。

ノーマルサンクチュアリ8wで大体ランク20後半にはなります。

Silence/Banshee


もっと早くアフィニティを稼ぎたいという方にはSilenceをアビリティ1番枠に移植するのもおすすめです。

ステルスアフィニティでアフィニティを稼ぐ方法は昔からありましたがヘルミンスのお陰でフレームのレベリングが楽になりました。

silence増強とprimed sure footedもしくはcautious shotが必要。

方法としてはSilenceを使った状態でKuva Bramma等で手早く爆殺するだけ。

セドナ掃滅一周するとフレームの場合大体3分でランク20後半になっているので上で紹介したThermal Sunderで稼ぐより早いのでレリックとか稼いだりダラダラやらないなら断然こっち。



まだまだ面白いヘルミンス


何かするたびに大量の素材を要求してきてハードルが高いヘルミンスシステムですが遊び方の幅が広がります。

『説明されてもなんだかよく分からないよ!』って方は最初は安パイなRoarやEclipsを移植してダメージを上げときゃいいと思います。

最近の私は性能が時代遅れになっているフレームをどうやったら仲裁や鋼の道のりで通用できる様になるか考察することが結構楽しくてまだまだ楽しめそうです。