こんにちは。突然ですが私の家では小動物を5匹飼っています。
ハリネズミが3匹、ヒメハリテンレック が2匹。
どちらも背側と腹側とで異なる性質を持つ体毛を生やしていてかわいい奴ら。
夜行性なので昼はのんびり寝てるが夜になるとめっちゃ動く。
ちょっとケージから出して遊んでいると家具の後ろに入ろうとしちゃう。
一旦隠れられると見つけるのも大変だし捕まえるのも大変。
自分が出した時は「あっちの方に走っていったっぽいしここかな〜?」と大体の予想が出来るが、夜中に脱走した奴らの行動はほぼ分からない。
この記事を書くに至ったのは、まさに今さっきヒメハリが脱走したからだ。
ハリネズミとヒメハリ合わせて今年に入って4回目。こいつら自由求めすぎ。
※この記事は移転する前のはてなブログで2018年8月18日に公開されたものです。
ハリネズミが脱走した時の話
話が少し脱線してしまうのですが遠い昔小学校のクラスでハムスターを飼っていました。
案の定脱走してしまったんだけど、1週間後くらい?に無事発見されました。
その時隠れていた場所が確か教師の机と壁の間に立てかけてあった普段使われない小型の黒板の埃だらけになった隙間。
こんなんわかんねーよ。
その時学んだ教訓?から今後ペットを飼うとしたら、
『ハムスターより大きくて捕まえやすい奴にしよう。』
って思うようになって数年前から飼い始めたのがハリネズミ。
実際飼ってみると白っぽいハリネズミは暗い場所に隠れていても割と見つけやすいし逃げるスピードもすごい速い訳でもないし臆病な性格なので割と簡単に捕まえる事(抱っこ)ができる。
万が一人間が捕まえにくい場所に逃げ込まれても餌で誘き寄せたり部屋を暗くすれば勝手に出てきてくれる。
たまたま飼っている3匹がチョロい個体なのかも。
これまで2回ハリネズミ(2回とも同じ奴)は脱走しているが、
2回とも同じ場所に隠れていた。脱走先はカーテンの間。
狭く暗く布に潜れるので3匹ともこの場所がお気に入りみたいで外に出して遊ばせるとそこによく隠れようとする。
脱走された時はびっくりした(檻をよじ登って小さな扉をスライドさせて脱出)が普段からよく遊ばせていることが幸いし隠れている場所を予想できすぐに見つけることができた。
ケージの小さな扉は植物のツルを留めるクリップを鍵がわりにして簡単には開かないようにした。以来脱走はない。
ヒメハリテンレックが脱走した話
一方、ヒメハリテンレックはハムスターぐらい小柄で木登りが得意。
ハリネズミと同じで暗くて狭い場所に隠れるのが好き。
ケージ(衣装ケース)の中に流木を置いておくと大抵木の窪みに身を潜めています。
流木で遊んでいる様子が可愛いのですが、この動物は本当に観察力が鋭い。
脱走1回目。
確か5月で寒い日と暑い日が混在していた時期でした。
なので上から吊るすタイプのヒーターを設置したままで、
いつでも暖めることが出来るようにしていました。
電源をつけているヒーターそのものは物凄く熱いため触ることができないが、
電源を消してしまえばただの吊るされた置物。
電源を消していたある日背伸びをしてヒーターによじ登りケースの蓋を押し上げてとうとう脱走してしまう。
隠れていた場所はテレビ台。
キャスターが嵌められているわずかな空間に仰向けの状態でいました。
部屋をひっくり返すレベルで一日中探してやっと見つけた。
ケージに戻した時にもヒーターを設置したままだったので見てる側から脱走の手順を実演してくれたのでめちゃくちゃ笑った。
次の日から敷くタイプのヒーターに変更した。
脱走2回目。
ついさっき起こった話。
流木のてっぺんに小屋を設置したら登られてケージの蓋を押し上げ脱走。
ただ今回は隠れていなかった。
丁度脱走したばっかりだったのかもしれない。
夜中明かりをつけたら何かが走り去る軽快な音がしたのでパッと音の方を見たら素早い小さな影を発見。
奴は慌てて家具の隙間に逃げ隠れたがすぐに捕獲されたのだった。
ひとまずケージの蓋を簡単には開けられないようにテープで固定している。
正直見た目も強度もよくないので別の方法が思いつければ良いんだけどなぁ。
脱走させない対策
脱走を企てる理由は私が想像するに2つある。
・飼育環境に不満
・脱走の好奇心を煽るようなケージとレイアウト
とにかくケージの中に問題がある。
隠れ家、回し車、床材、室温、餌、水、ケージの大きさなど適切であるかチェック。
余計なレイアウトは置かない。
ケージの中が楽園のように住みやすかったら出て行こうと思わないはず。
でも小動物目線の楽園って人間目線じゃわからんし、
良かれとやっても結局人間のエゴになってるんじゃないかって心配。
生き物を飼うことは楽しいが難しい。